流線型のフォルムが美しいデザインリング
制作レシピ
ボリューム感ある流線型のフォルム。その上を滑らかに走るライン。余計なものをそぎ落として生まれるデザインが美しいリングです。フォルムを生かすよう仕上げは艶やかな鏡面にすることで、より洗練された印象になりました。

- アートクレイシルバー7g×2
作り方の手順
1.木芯棒に指のサイズより4号大きくリングサイズシートを巻く。アートクレイシルバー14g(7g×2)を中心が太く、両端が細いひも状にのばし、指で軽くおさえながら木芯棒に巻きつけ、乾燥する。
2.乾燥後、中目ヤスリでリング内側のバリを取る。
3.リフィールロール(#320)をゴム台に貼り、側面を平らに整える。
4.中目ヤスリでリングが丸くなるように削る。
5.リフィールロール(#320)を木芯棒に貼り、内側を整え、全体をスポンジ研磨材・赤(#320~#600)で滑らかに整える。
6.鉛筆でラインを描く。
7.「6」で描いた線をデザインカッターで軽くなぞり、カッターの刃を斜めに傾けて切り込みを入れる。
8.「7」の切り込みに中目ヤスリの角を当て、線が太く深くなるように削る。
9.耐水ペーパー(#600)を二つ折りにしたもので線を整え、焼成する。
10.全体をステンレスブラシで磨き、スポンジ研磨材・赤(#320~#600)→青(#800~#1000)→緑(#1200~#1500)の順に磨き滑らかに整える。
最後に、ピカールをつけたシルバークロスで磨き鏡面仕上げにして完成。
教室のご案内
もっと詳しく作り方を知りたい方や、じっくり学びたい方は、全国にある教室を検索してみましょう。
