HOME > 環境クラフトについて > 環境クラフト導入事例
過去に開催された体験会等の導入事例のご紹介です。
<関町リサイクルセンター>2023.10
関町リサイクルセンターでのワークショップ開催!
2023年10月19日に練馬区にある関町リサイクルセンターさんにて、リングを作るワークショップを開催しました。
今回は2回目でしたが、昨年に引き続きたくさんのお申込があったとの事で、嬉しい限りです。
粘土をのばしながら制作し、途中の乾燥時にリサイクルの重要性を学び、最後に世界でたった一つのリングが完成しました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
開催日:2023年10月19日(木)
開催場所:関町リサイクルセンター
<高田馬場地域交流館>2023.3
高田馬場地域交流館 シニア体験教室
桜が満開の中、高田馬場にある地域交流館にてシニア世代対象に葉っぱの押しあてペンダント講座を開催しました。
講座の人数制限も解除になり20名の方が参加されました。
最後の磨きの作業ではピカピカになる工程を楽しみならが世界でたったひとつのペンダントが完成しました。
開催日:2023年3月27日(月)
開催場所:高田馬場地域交流館
<湧水町立幸田小学校>2023.2
小学校での体験学習
湧水町立幸田小学校より外部講師の依頼を受けアートクレイシルバーの体験学習と将来の職業について講師を務めさせて頂きました。
リサイクルに関しての学習も含めて45分に収めるというタイトな授業内容で少々急足な内容になりましたが、行政を通して学校関係の方々や子供たちにアートクレイシルバーを知っていただくことが出来ました。
開催日:2023年2月28日(火)
開催場所:湧水町立幸田小学校
<湧水町立幸田小学校>2022.9
葉っぱとつながるみんなの世界~銀の葉っぱを持ち帰ろう~
私たちの身近にある植物には、色々な形があり多くの生きものの暮らしを支え自然界を循環しています。1枚の葉っぱのストーリーを想像しながらその表情を写し取り自分だけのオリジナルアクセサリーを作っていただきました。
モチーフはこちらで葉っぱを用意しましたが、参加者の皆さんの「作りたい!」ものがあったので、ゆったりと制作時間をとり2種類の作り方それぞれをチャレンジして心ゆくまで楽しんでいただきました。
自然の造形の面白さを楽しむだけでなく、実は自然環境を守る「循環型社会」の暮らしのヒントにもなるお話をさせていただき、密度の濃いプログラムとなりました。
開催日:2022年9月24日(土)
開催場所:(株)BiotopGuild 事務所
<道の駅うつのみやろまんちっく村>2022.8
ふれあい自然塾「葉っぱの純銀チャームを作ろう」
普段は森や田んぼの生きもの探しなどをしているワークショップですが、夏休み中ということもあり室内で涼しく、かつ「自由研究に使える内容を」ということで葉っぱの型押しチャームを制作しました。
植物の見分けるときのコツをお話したり、植物と生きものとの関わりなどをちょっとレクチャーしたあと、外に出てお気に入りの葉っぱをとってきてもらい制作しました。
お母さんも一緒につくり、親子で協力し合いながらステキなチャームが完成しました。
開催日:2022年8月7日(日)
開催場所:道の駅 うつのみやろまんちっく村
<宇都宮市環境学習センター>2022.7
葉っぱとつながるみんなの世界 ~銀の葉っぱを持ち帰ろう~
宇都宮市環境学習センターは、市内最大の焼却施設の隣にあり小さなお子さんから大人まで幅広い年齢の方が環境問題を学べる遊びや講座がたくさん開催されています。
夏休みの小学生向けの講座として、葉っぱの型押しチャームを作りながら、植物のことや生物多様性のことを知っていただくことをテーマにしたワークショップを午前午後の2回実施しました。
スライドや実際の植物を見てその特徴を知ってもらい、その後お気に入りの葉っぱを探します。面白い形だったり、裏側の葉脈の凸凹や細かい毛に気づいたり・・・。
小さな葉1枚をじっくり見ることは、なかなかないので、新しい発見がたくさんあったようです。
銀粘土での型押しチャームをつくっていただきながら、身近な植物をよく観察してもらう体験を通して、自然を守る行動を起こすきっかけとなりますようにと願いつつ、楽しんでいただくことを心がけています。
開催日:2022年7月28日(木)
開催場所:宇都宮市環境学習センター
<児島くるくるセンター>2022.5
純銀ペンダントを作ろう・ワークショップ
倉敷市にある児島くるくるセンターさんにて「純銀ペンダントを作ろう」のワークショップを開催しました。
今回は、米粉粘土でじっくりと練習をしてから作業しました。
練習のおかげでスムーズに作業ができ、葉っぱレース・スタンプを押したペンダントが出来上がりました。
開催日:2022年5月21日(土)
開催場所:児島くるくるセンター
<リサイクル千歳台>2022.5
銀粘土のペンダント作り・ワークショップ
世田谷区にあるリサイクル千歳台さんにて親子で作る「銀粘土のペンダント作り」のワークショップを開催しました。
今回で7回目のワークショップですが、毎回満席のご予約をいただいています。
その中でも今回は女の子だけの参加でしたが、焼成した白い 作品を一生懸命磨き、葉っぱの模様がくっきりと浮かび上がりました。
開催日:2022年5月8日(日)
開催場所:リサイクル千歳台
<リサイクル千歳台>2021.11
親子で体験『木の葉のチャームをつくろう』
コロナ禍でのワークショップの為、通常より定員数を減らし、ソーシャルディスタンスを保ちながらの開催となりました。
スライドを使いリサイクルの重要性と、銀製品の特長などを学びながら作品を制作しました。
自分の作りたい木の葉を選び、葉脈がくっきり浮かび上がるまでペースト状のアートクレイシルバーを何度もくり返し塗り重ねることで天然モチーフの作品が完成しました。
満足がいくまで磨き、ピカピカの作品に参加者も大満足でした。毎回50組以上の申込みがある人気講座となっています。
開催日:2021年11月21日(日)
開催場所:リサイクル千歳台
<富山市エコタウン交流推進センター>2021.7
環境施設でのワークショップ~楽しみながら学べる環境学習
楽しみながら環境問題について学習し、理解を深める講座として、銀のリサイクル「アートクレイシルバー」を使った講座を毎年開催しています。
今年はアートクレイシルバーに天然の水晶を組み合わせたブレスレットを制作しました。
好みで銀に黒い模様を付ける「いぶし」作業を行い、それぞれ個性豊かな作品に仕上げました。
環境学習やリサイクル体験を通じて市民が気軽に集える交流の場が生まれています。
開催日:2021年7月26日(月)
開催場所:富山市エコタウン交流推進センター
<帝京大学小学校>2020.8
帝京大学小学校アフタースクール
8月に行った帝京大学小学校アフタースクールさんでの講習の様子をご紹介します。
参加してくれたのは、小学1年生から4年生の子供たち。こちらでのワークショップ開催は2回目なのですが、毎度私が悩むことがありまして、それはアートクレイの乾燥中に子供たちにSDGsのお話しをすること。
アートクレイシルバーは都市鉱山からリサイクルされた素材云々から始まりSDGsって何?を小学1年生の子たちにうまく伝えるにはどうすれば良いかを悩みます。
今回は事前に用意したスケッチブックを使ってクイズ形式にして子供たちと一緒に答えを考える内容でやってみました。
開催日:2020年8月20日
開催場所:帝京大学小学校
<宇都宮環境学習センター>2020.8
葉っぱとつながるみんなの世界~銀の葉っぱを持ち帰ろう~
今年で3回目。小学生対象の毎回抽選となる人気講座となりました。
午前午後各10組(14個/18個製作)のご家族に参加していただきました。生物多様性をテーマに、植物のしくみや私たちのくらしとの関わりをスライドを使いながら解説をした後、外に出て庭の小さな植物を採取して型押しチャームを製作しました。
お子さんよりも保護者の方が夢中になる場面もあり笑、みなさん楽しみながら、お上手に作業を進められたようです。
製作後は、隣接する焼却炉の見学です。こちらでは、焼却ゴミから金属を取り出せる特別な炉になっているので、銀粘土の意義を知っていただく上でも、最適な施設での開催だと思います。
お昼休憩には建物に雷が落ち、あわや午後の実施は無理か?!と思われましたが、ぎりぎりのタイミングで復旧し、ホッとしました。
今回は、緊急事態宣言下で講師依頼を受けることとなり、実施の頃には世の中がどんな状況になっているかもみえない不安な気持ちの中、準備を進め無事に開催することができました。担当の方の熱意と準備、そしてお手伝いをしていただいたスタッフには感謝!!です。
開催日:2020年8月12日
開催場所:宇都宮環境学習センター
<リサイクル千歳台>2019.10
葉っぱ模様のチャーム制作
世田谷区の「リサイクル千歳台」様で家族でつくる葉っぱ模様のチャームのワークショップを開催しました。
たくさんのご家族にご参加いただき、皆さんよい作品ができました。
開催日:2019年10月19日(土)
開催場所:リサイクル千歳台
<エコにトライ銀粘土アクセサリーづくり>2019.8
葉っぱ模様のチャーム制作
8月3日、エコギャラリー新宿でワークショップを開催しました。
27名のお子様が参加されました。よい作品ができました。
夏の暑いなかですが、子供たちに元気をもらいました。
開催日:2019年8月3日(土)
開催場所:エコギャラリー新宿
<CC等々力エコ暮らしシコフェア>2019.7
第8回CC等々力エコ暮らしこフェア
7/27(土)大分トリニータ戦の試合前に等々力競技場の前にあるフロンパークエリアにてエコ活動を楽しく体験できる「第8回CC等々力エコ暮らしこフェア」を開催。
アートクレイ倶楽部は「都市鉱山から生まれた銀粘土で純銀ピンバッジ制作」のワークショップを行いました。
アイテムは川崎フロンターレのエンブレムやマスコットキャラクターをモチーフにしたピンバッチの制作。
チケット販売開始からすぐに規定数の60枚が完売と大盛況のワークショップとなりました。
開催日:2019年7月27日
開催場所:川崎市等々力陸上競技場 フロンパーク
<リサイクルプラザ藤沢>2019.7
ワークショップ開催!
7月23日(火)、リサイクルプラザ藤沢さんでワークショップを開催しました。
夏休みの自由研究のひとつにお子様中心にご参加されました。
皆さん、よい作品ができて大変満足されていました。
開催日:2019年7月23日
開催場所:リサイクルプラザ藤沢
<自然体験活動推進協議会>2019.7
ワークショップ開催!
6月29日(土)に自然体験活動推進協議会さんでワークショップを開催しました。
いろいろな分野の方にご参加いただきました。
皆様、真剣に制作されよい作品ができました。
開催日:2019年6月29日
開催場所:自然体験活動推進協議会
<足立区あだち再生館>2019.2
人気のひも状リング作り
2月26日(火)に足立区のあだち再生館にて、環境クラフトのワークショップを開催しました。
今回は3回目になり、以前制作した「葉っぱのチャーム」からレベルアップしてリング制作に挑戦していただきました!
講師の石戸先生の的確な指導でどなたも割らずに無事完成しました。次回も楽しみです!
開催日:2019年2月26日
開催場所:足立区あだち再生館
<リサイクル千歳台>2018.10
親子で銀粘土のペンダント作り
10月21日(日)に世田谷区千歳台にあるリサイクル千歳台さんで親子でアートクレイの作品を制作する「親子で銀粘土のペンダント作り」のワークショップを開催しました。
当日は14組で28名の方が参加されました。アートクレイで葉っぱのおしあてチャームを制作したほか、銀粘土アートクレイシルバーはリサイクルでできていることなどスライドを使って学習していただき、講座を通してリサイクルの重要性を学びました。
また、リサイクル千歳台さんでは、廃食用油、紙パック、使用済小型家電、ペットボトル白色発砲トレイ、古着など多くの品物を回収をされており、この日も多くの方が施設に来館されました。
近隣の方々の意識が高いと感じました。
開催日:2018年10月21日
開催場所:リサイクル千歳台
<エコギャラリー新宿>2018.7
夏休みこどもエコ講座『エコにトライ!』
7月31日にエコギャラリー新宿で、「環境」をテーマとした小学生向けのワークショップを開催しました。
夏休みということもあり自由研究のテーマにしようと、多くのお子様にご参加いただきました。
新宿区ではみどりの小道という環境日記を配布しており、日記帳には日頃から身近な地球環境について自分で考え、話し合い、行動することを目的にしているとの事です。
ご参加された子供たちは、真剣に世界でたったひとつのオリジナルチャームの制作と、リサイクルのお話に熱心に聞きいっていました。
開催日:2018年7月31日
開催場所:エコギャラリー新宿
<エコプロ2017 銀粘土体験会>2017.12
環境とエネルギーの未来展 銀粘土体験会
エコプロ2017では「育もう!未来のECOヒューマン」をテーマに、今までワークショップをやっていただいた 施設の実例を多くご案内しました。
自然の葉っぱを使ったリーフ模様のチャームを制作するワークショップも開催しましたが、子供たちに加え、今年は アクティブシニアと呼ばれる団塊世代の方にも多くご参加いただきました。
開催日:2017年12月7日(木)~12月9日(土)
開催場所:東京ビックサイト・東ホール 純銀アート協会ブース
<新宿区立環境学習情報センター>2017.10
新宿区立環境学習情報センター
こどもエコ広場新宿主催の葉っぱを使った銀粘土チャーム作りのワークショップを開催しました。
新宿区内にお住まいでこどもエコクラブに所属しているお子様方28名が参加されました。
エコ広場は毎月環境に関わるワークショップや環境フェアーが開催されていて、子供たちもよく勉強していると思いました。
制作がはじまると真剣に先生のお話に耳を傾け、銀粘土をのばし葉っぱを押しあてていきました。
乾燥中は身近にある銀の製品やリサイクルの過程、銀粘土が100%リサイクルでできていることなどを学びました。
東京オリンピックのメダルプロジェクトの話などを交え、ご自宅に眠っている使い古した携帯電話をリサイクルに回したいという声もあり充実したワークショップになりました。
開催日:2017年10月14日
開催場所:新宿区立環境学習情報センター
<Biotop Guild 一ノ割Office>2017.8
葉っぱとつながるみんなの世界~銀の葉っぱを持ち帰ろう♪~
身近にある葉っぱ。色々な形があり、多くの生きものの暮らしを支え、自然界を循環している葉っぱの世界をのぞいてみよう。」というテーマのもと、環境学習などを中心にビオトープに関わる(株)Biotop Guild様のワークショップとして、開催させていただきました。
まず、座学として葉っぱのことを学びながら、森の中での葉っぱの役割を考えていただきました。
見えてくるのは、銀と同じ「循環する資源であるということ」。その後に、事務所の近くを歩きながら、自然の生きものに目を向けたりキニナル葉っぱを採取しました。
今回は、ペーストを塗るチャーム作りなので、大きさや葉っぱの特徴を気にしながら・・。
その後、会場に戻り製作を進めました。普段、森の中に入られることが多い方ばかりなので、いろいろな材料が見つかり、作品も個性あふれる物ばかり。すっかり銀の魅力にはまっていただけたようでした。
「ふだん、森林管理で切ってばかりのアカメガシワも、こんな街のなかで実生が出てくるなんて、誰が運んできたのでしょう。葉っぱも初めてよ~く見ることができて新鮮でした。
開催日:2017年8月6日
開催場所:(株)Biotop Guild 一ノ割Office
<日光だいや川公園だいや体験館>2017.8
シルバーアクセサリーを作ろう
こちらの体験館では、地域の農産物や文化などを活かした体験プログラムが毎週のように行われていますが、初めて「シルバーアクセサリー作り」を開催させていただきました。
夏休みと言うこともあって、お子さんの参加が多かったのですが、おばあちゃんとお孫さんでいらしたり、高校生のお子さんとお母様が一緒に来てくださったりと、多様な年齢層の方が楽しまれました。
初めての回と言うこともあって、葉っぱの型押しチャームを作製。実際に、園内の葉っぱを採取してもらってじっくりと好きな葉っぱを作品に写しました。
進めていくと、付き添いの保護者さんが、ついつい手を出し夢中に・・・。来年も開催予定なので、今度は、大人のかたにも楽しんでいただけるといいな、と思います。
開催日:2017年8月20日
開催場所:日光だいや川公園 だいや体験館
<板橋エコポリスセンター>2017.8
夏休みエコスクール「純銀リーフのストラップ」
板橋エコポリスセンターの工作教室は、自然のものや、再利用できるものを使ってエコについて考える講座です。
今年は2回目になりますが19名の方が参加されました。
今年は小さいお子様も多くご参加いただきましたが、親の手もあまりかりず世界でたったひとつ作品を制作しました。
地上にある資源を有効活用してリサイクルしていくことの重要性も学びました。
開催日:2017年8月9日
開催場所:板橋エコポリスセンター
<アクセスサッポロ>2017.8
未来の地球とエネルギーを考える総合環境イベント環境広場さっぽろ2017
今年で20回目の節目となる「環境広場さっぽろ2017」に参加しました。
つくろう!学ぼう!続けよう!ECOな街さっぽろをスローガンに、夏休み自由研究向けに体験教室やアートなワークショップなど様々なイベントが3日間で開催されました。
昨年は2日間で100名程の参加者でしたが、今年は3日間で160名のお子様たちが、体験教室にご参加いただきました。
最初は皆さん緊張気味でスタートしましたが、自分の作品が焼きあがると写真を撮ったり、あと何分?もう銀になったの?と質問されたりと興味津々でした。
今年はテレビの取材も入り北海道テレビのイチオシという番組でとりあげられました。冒頭にアートクレイの商品もバッチリと映りました!!TVを見て来ましたという方もいてあらためてTVの影響力の大きさが身にしみました。
160名のお子様と一緒に過ごしたこのイベントは私たちにとってもやりがいのある、とてもよい経験となりました。
開催日:2017年8月4日~6日
開催場所:アクセスサッポロ
<こうべまちづくり会館>2017.7
夏休み子どもワークショップ「夏っ子お助け隊」純銀リーフのチャーム作り
夏休み自由研究の課題として総勢30名のお子様が集まりました。
作品になる葉っぱを真剣に選び、純銀のストラップを制作!白く焼き上がった作品を一生懸命磨き、皆さんピカピカの作品に仕上がりました。
また、身近な生活の中で銀が使われている品目や、地上にある貴金属を有効活用してリサイクルしていくことの重要性を学びました。
開催日:2017年7月27日
開催場所:こうべまちづくり会館
<等々力緑地>2017.6
エコ暮らしこフェア(川崎フロンターレ様主宰
神奈川県の川崎市にある等々力公園緑地内で、川崎フロンターレさん主宰の「エコ暮らしこフェア」が開催され、純銀アート協会としてアートクレイ体験イベントを実施しました。
今回は、環境クラフト指導員として川崎市在住の菱川さん、花館さんにご対応いただきました。
このイベントは、ホームの川崎フロンターレさんとサンフレッチェ広島さんの試合前の地域交流イベントとして行なわれ、リサイクル素材のアートクレイシルバー体験として実施。
川崎フロンターレさんでは、川崎市環境局、中原区役所、公園緑地協会、富士通とタッグを組み、進めるCO2削減運動=CarbonChallenge等々力に力を入れており、「エコ暮らしこフェア」を通しCO2削減を始め、様々なエコ活動に触れ、エコを身近に、そして楽しく感じてもらえるきっかけを作っています。
イベント全体の集客も多く、慌ただしい体験会となりましたが嬉しい悲鳴となりました。
開催日:2017年6月17日
開催場所:等々力競技場
<昭和記念公園>2017.5
昭和記念公園体験会
5月28日に東京都の立川市にある昭和記念公園内でアートクレイの体験イベントを実施しました。
今回は環境クラフト指導員としての体験となりました。(担当講師:環境クラフト指導員 海野厚先生)
一般財団法人公園財団の協力のもと「プロジェクト・ワイルド」という環境学習の中の1つのプログラムとしてアートクレイを実施しました。他団体とのコラボレーション企画として初の合同イベントとなりました。
プロジェクト・ワイルドとは、「自然を大切に」と理解するだけでなく「自然や環境の為に行動できる人」を育成することに取り組んだ野生生物を題材とした環境教育プログラムです。
プロジェクト・ワイルドも環境クラフト指導員と同じように資格制度となっており、試験を受けてどなたでも資格を取得する事ができます。イベント当日は、アートクレイの体験学習以外にプロジェクト・ワイルドの授業として屋外に出て「アリはどんな食べ物を好んで食べるのか?」という実験をしたり、短い時間ながらも内容の濃い環境学習となっていました。
アートクレイの体験では昭和記念公園内にある葉っぱを使い、親子で「純銀の葉っぱストラップ」制作体験を行いました。
皆さん、とても楽しそうに制作していました。世界で1つだけのストラップチャームの完成!
環境クラフト指導員の資格をお持ちの方は、「プロジェクト・ワイルド」も大変お勧めです。
今後もプロジェクト・ワイルドとのコラボイベントが実施できるよう環境学習の一環としてアートクレイを普及して行きたいと思います。
開催日:2017年5月28日
協力:一般財団法人公園財団 プロジェクト・ワイルド
開催場所:昭和記念公園
<中央区立環境情報センター>2017.3
中央区立環境情報センター「銀のスプーン」
環境について学んでみたい方を対象に中央区立環境情報センターにて、銀のスプーンを制作をおこないました。
銀粘土がリサイクルでできている説明を皆さん真剣に聞き入っていました。
開催日:2017年3月8日
開催場所:環境情報センター研修室
<京エコロジーセンター>2016.11
リサイクルシルバーで葉っぱのチャームづくり
リサイクルされた銀粘土を使って葉っぱのチャームを制作しました。
屋上のビオトープで葉っぱを探してつくりました。
携帯電話や充電器、時計などの小型家電にも貴金属が使われています。
使わなくなった場合は回収場所に持っていくことの重要性も学びました。
開催日:2016年11月27日
開催場所:京エコロジーセンター
<港区立エコプラザ>2016.11
葉っぱのチャーム作りとリサイクルポットの植栽
非営利活動法人樹木・環境ネットワーク協会様と協力し、葉っぱのチャーム作りと五色トウガラシを使ってリサイクルポットの植栽の講座を行いました。
クリスマスも近いこともあり、出来上がった作品はオーナメントとして五色トウガラシに飾り付けました。
協力:特定非営利活動法人 樹木・環境ネットワーク協会
開催日:2016年11月12日
開催場所:港区立エコプラザ
<けいはんな記念公園ビジターセンター>2016.10
記念公園ワークショップ
植物の葉の構造、つくりを学び、銀粘土を使って葉の形を残したペンダントトップを制作しました。
ワークショップを通して自然観察への興味と銀というリサイクル素材への関心が高まりました。
開催日:2016年10月23日
開催場所:けいはんな記念公園ビジターセンター
<長池公園 自然館展示室>2016.10
銀の葉っぱの展示会
長池公園の葉っぱを銀の葉っぱに加工し、園内マップと合わせて展示。
展示を見た方は銀の葉っぱに驚き、見て楽しんでいただく展示となりました。
会期中はワークショップも開催。公園に生えている植物のガイドを聞きながら、自分 たちで気に入った葉っぱなどを持ち帰り、銀のプレートに加工して楽しみました。
開催日:2016年10月1日~10日
開催場所:長池公園 自然館展示室
<環境広場さっぽろ2016>2016.8
葉っぱのペンダント
札幌市で毎年1回夏に開催される「未来の地球とエネルギーを考える総合環境イベント」に環境クラフトの体験としてアートクレイのワークショップを開催しました。
夏休みの自由研究課題としてお子様もたくさん集まり大変賑わいました。
開催期間:2016年8月5日~8月6日
開催場所:アクセスサッポロ
<道の駅うつのみや ろまんちっく村>2016.8
植物の表情を身につける
道の駅内の里山に入り、自分で探した葉っぱでチャームを制作。
それぞれの葉っぱの特徴を活かし、型押しを楽しみました。
また、イニシャルを彫ったり、銀粘土ならではのアレンジでオリジナリティ豊か な作品に仕上がりました。
開催期間:2016年 8月10日
開催場所:道の駅うつのみや ろまんちっく村 麦の楽園別館
<板橋エコポリスセンター>2016.7
夏休みこどもエコスクール「純銀リーフのストラップ」
夏休みこどもエコスクールではふだんはゴミや資源として出しているものを材料に素敵な作品が作れる工作教室です。
リサイクルの重要性と葉っぱを粘土におしあてて純銀のストラップを作りました。
開催期間:2016年7月22日
開催場所:板橋エコポリスセンター
<日本野鳥の会 直営店バードショップ>2016.7
銀粘土で作る羽のアクセサリー
様々な形の野鳥の羽を銀粘土に押し付ける事で、鳥の羽のストラップを制作。
作業はいたってシンプルなので、小さなお子様でも一緒に楽しむ事が出来ました。
開催期間:2016年7月2日
開催場所:日本野鳥の会直営店バードショップ
アートクレイ倶楽部事務局
〒183-0026 東京都府中市南町6-28-3
TEL:042-366-8771 (月~金9:00~18:00 ※祝日は除く)
FAX:042-366-5861