追加日程決定!
稲田 美由起先生 1dayセミナー
ぷくぷくガラスのアクセサリー
しずく模様のリング

バーナーワークで作る”ぷくぷくガラス”の第2弾!指もとで輝くガラスが、まるで葉脈に沿って流れる「露の雫」のような作品。シリンジで幅広リングを作ることで、軽やかな着け心地に仕上がります。バーナーワークでガラスを施す方法が学べるセミナーです。
※こちらのセミナーは、銀粘土技能認定資格者が対象となります。
■ハンドバーナーによるガラスの溶着方法
■幅広リングをシリンジで軽やかに作る方法
開催日時 | A日程:7月18日(木)
B日程:8月9日(金)追加日程! |
開講時間 | 10:00~16:00(昼食休憩有) |
講 師 | 稲田 美由起先生 |
定 員 | 16名(※最少開講人数8名) |
参加費 | 申込フォーム内に記載。 当日受付で現金またはクレジットカードにてお支払いください。 DC、VISA、Masterカード。 |
■アートクレイシルバー シリンジタイプ 10g (本体)1本
■ガラス
■アートクレイシルバーペーストタイプ 少量
■グリーンノズル
■セラシート
■ガスボンベ(F-0080)
■ハンディガラスカッター(ザグザグ)又はくい切り ★
※両方持っていると便利です
※お持ちでない方は作業上必要となりますので当日お買い求めください
■筆記用具(鉛筆、消しゴム)
★印をお持ちの方はご持参ください。当日販売もいたします。
★こちらのセミナーは、アートクレイ倶楽部の会員様のみお申込みいただけます。
申込みバナーをクリック後、「会員ページ」のログインパスワードをご入力ください。
セミナーは終了しました。
アートクレイ工房まで直接お電話にて申込も可能です。
フリーダイヤル0120-937-112(繋がりにくい場合は042-367-6821)
※月~土曜日10:00~18:00(日・祝日は除く)
※地域特別セミナーのため、アートクレイ倶楽部プレミアム会員制度の特典は適用外とさせていただきます。
※セミナー参加費無料券のご使用は出来ません。また、ポイント換算もありません。
※お申込締め切りは、各講座の1週間前までとさせていただきます。
稲田 美由起 先生
1999年 アートクレイシルバーを始める。
2001年 銀粘土技能認定資格を取得し、教室兼工房を設立する。
以降、彫金、フュージングガラス、ボロシリケイトガラス、時計修理
手作り時計、レザークラフト等の技術を習得し、幅広い分野の作品
制作に情熱を傾ける。
2016年 一級時計修理技能認定(国家検定) に合格する。