稲田 美由起先生 2daysセミナー
スピンコンパスのアミュレット
3つの回転するリングの中心に、コンパスを組み込んだアミュレット(お守り)ペンダントを制作します。
多方向に回転するペンダントは遊び心満載。コンパスには持ち主が目的地に無事に行き着けるためのお守りの意味があり、方角がわかるだけでなく、お守りにもなるジュエリーペンダントです。
■コンパスがぴったり入るケースと蓋の制作
■3重の輪がそれぞれ異なる方向に回転する仕組み
開催日時 | 1日目 2022年7月21日(木) 2日目 2022年8月18日(木) |
開講時間 | 10:00~16:00(昼食休憩あり) |
講 師 | 稲田 美由起先生 |
定 員 | 10名(※最少開講人数6名) |
参加費 | 申込フォーム内に記載。 当日受付で現金またはクレジットカードにてお支払いください。 DC、VISA、Master、JCB、AMEX、DN。 |
■アートクレイシルバー20g
■950銀丸線 Φ1.2㎜×20cm
■950銀丸線 Φ1.0mm×10cm
■コンパス14Φ
■モールド、型紙
各受講日にご持参いただく道工具 | 1日目 | 2日目 |
・アートクレイシルバー10g | ○ | |
・アートクレイシルバーシリンジタイプ 適宜 | ○ | |
・シリンジ用ノズル ブルー | ○ | |
・アートクレイシルバーペーストタイプ 適宜 | ○ | ○ |
・円定規 | ○ | |
・マチ針 | ○ | |
・プラゲージ0.3mm厚 1組★ | ○ | |
・ニッパー | ○ | ○ |
・平ヤットコ | ○ | ○ |
・オタフク槌(平らに叩けるもの) | ○ | ○ |
・木芯棒 特大★(F-1878 20Φ~33Φ) | ○ | ○ |
・ジャンボ芯金棒※お持ちの方 | ○ | ○ |
・F-0317 爪芯金棒★ | ○ | ○ |
・ノギス | ○ | ○ |
・スポンジ研磨材各種(赤#320・青#800・緑#1200) | ○ | ○ |
・リフィールロール#240★ | ○ | ○ |
・ 作品と教材の残り | ○ | |
・カオウールボードの割れたもの(穴を開けて使用します) | ○ | |
・カオウールブランケット適宜 | ○ | |
・コジ開け★ | ○ | |
・線ロウ(早)★ | ○ | |
・ブルーフラックス★ | ○ | |
・ガスボンベ(GB-2001)★ | ○ | |
・穴あけ用 リューター用ドリル刃1Φ、1.2Φ★(画像参照) | ○ | |
・研磨用 サンドロールペーパー#240、#320、#600、#1000★(画像参照) | ○ | |
・研磨用 シリコンポイント 砲弾型★(画像参照) | ○ | |
・切削用 ダイヤモンドポイント円筒★(画像参照) | ○ | |
・切削用 ダイヤモンドポイント円盤型★(画像参照) | ○ | |
・銀黒※いぶし仕上げにしたい方 | ○ | |
・ローラー○ | ○ | |
・スチールスクレイパー○ | ○ | |
・プラゲージ0.5mm厚、1.0mm厚 各1組○ | ○ | |
・平筆、細筆○ | ○ | ○ |
・ニードル○ | ○ | ○ |
・中目ヤスリ、細目ヤスリ○ | ○ | ○ |
・木芯棒○ | ○ | ○ |
・芯金棒○ | ○ | ○ |
・プラスチックハンマー○ | ○ | ○ |
・ゴム台○、ワークマット○、溶き皿○、水差し○ | ○ | ○ |
・リューター本体 ○ | ○ | |
・ガスバーナー(GT-3000S)、ロウ付け台○ | ○ |
★印は当日工房で販売予定です。
※○印の道工具は工房にて消毒済のものをお貸出しできますが、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、気になる方はご自身でご準備ください。
・木芯棒、ゴム台、ワークマット、溶き皿、水差し、芯金棒、リングゲージ、プラスチックハンマー、リューター本体、ガスバーナー、ロウ付け台、○印の持参道工具
お申し込み後キャンセルされる方は、アートクレイ工房までご連絡ください。
アートクレイ工房でのアートクレイ倶楽部主催セミナー、特別セミナーについては、「キャンセル料」は当面の間、免除とさせていただきます。
体調のすぐれない場合(発熱・咳等の症状)は、受講を控えていただくようお願いします。
皆様の安全確保のため、ご協力をお願いします。
★こちらのセミナーは、アートクレイ倶楽部の会員様のみお申込みいただけます。
申込みバナーをクリック後、「会員ページ」のログインパスワードをご入力ください。
お申込の際は<感染症予防対策への取り組み>各事項をご確認いただけます様お願いいたします。
アートクレイ工房まで直接お電話にて申込も可能です。
フリーダイヤル0120-937-112(繋がりにくい場合は042-367-6821)
※月~土曜日10:00~18:00(日・祝日は除く)
※地域特別セミナーのため、アートクレイ倶楽部プレミアム会員制度の特典は適用外とさせていただきます。
※セミナー参加費無料券のご使用は出来ません。また、ポイント換算もありません。
※お申込締め切りは、各講座の1週間前までとさせていただきます。
稲田 美由起 先生
1999年 アートクレイシルバーと彫金を始める
2001年 銀粘土技能認定資格を取得し、教室兼工房を設立する
2008年 日本宝飾クラフト学院 彫留彫刻科、宝石デザイン科修了
2016年 一級時計修理技能認定(国家検定) 取得
2017年 時計修理士指導員免許取得
2018年 富山市にクラフト&カフェ ケぺル(kheper)をオープン
アートクレイ工房本部 府中教室でオリジナル作品のセミナーを不定期開催。
他分野の技術をもって作家、講師として活動している。
受賞歴
第1回 アートクレイシルバー賞 大賞
第15回アートクレイシルバーコンテスト 佳作 他