ZOOMオンライン 3時間×2DAYSセミナー
好美 閑子先生
有線七宝のリバーシブルペンダント
ZOOMオンラインで学べる七宝オンラインセミナー第2弾!
カラフルな色彩が人気の七宝とアートクレイシルバーを組み合わせた「有線七宝のリバーシブルペンダント」を3時間×2回で制作します。
今回制作するのは、表面は有線七宝、裏面はシルバーのテクスチャー仕上げで、2通りの身に着け方ができるリバーシブルのペンダントです。
はじめて「七宝×アートクレイシルバー作品」を制作する方にもわかりやすいよう、釉薬の洗い方から丁寧に指導します。
今回も工房の吉原マネージャーが生徒役になって好美先生から学ぶ形で進行します。参加者の皆さんと一緒に制作する感覚で受講していただけます。
※本セミナー作品は、2018年アートクレイ工房20周年記念セミナーのリバイバル開催です。
・有線七宝の習得:植線、施釉、砥ぎ仕上げまで
・ペーストやシリンジでテクスチャーを表現する方法
開催日時 | 1日目 2022年6月24日(金) 14:00~17:00 2日目 2022年7月 1日(金) 14:00〜17:00 ●2日間×3時間のオンラインセミナーです(ZOOMを使用します) |
参加費 | 申込フォーム内に記載。ご登録口座からの引落。 |
会 場 | ご自宅等 ※会場はアートクレイ工房ではありません |
講 師 | 好美 閑子先生 【生徒役】吉原 秀和(アートクレイ工房マネージャー) |
定 員 | 30名(※最小催行人数3名) |
その他 | ・本オンラインセミナーは「アートクレイ倶楽部セミナー充実サポート」対象外です。 ・地域特別セミナーのため、アートクレイ倶楽部プレミアム会員の特典は対象外とさせていただきます。 ・セミナー参加費無料券のご使用はできません。ポイント換算もありません。 |
※Zoomのインストール、およびログイン方法につきましては、以下のファイル(PDF)をダウンロードしてご確認ください。
・ZOOMアプリの特性上、お顔が他の参加者にも見える状態となりますので、あらかじめご了承ください。
・講義中は、画面の録画をしないでください。
お申込み確認後、受付完了メールに「受講のご案内」を添付します。
必ず事前に内容ご確認の上、各自事前にご準備をお願いします。
6月17日(金)以降順次、ZOOMオンラインセミナーへご参加時に必要なミーティングIDとパスコードをメールにて、講座の教材セットと資料はご登録住所へ宅急便にてお送りします。
今回のセミナーは、キャンセルポリシーが適用されます。
■お申込後にキャンセルする場合は、
2022年6月17日(金) AM9:00までのキャンセル料・・・無料
2022年6月17日(金) AM9:00以降のキャンセル料・・・参加費の合計金額より30%
キャンセル料は、キャンセルのお申し出があった日、ご連絡なき場合はセミナー開催日を起算日とした翌々月13日にご登録の口座より自動引き落しさせていただきます。
★こちらのセミナーは、アートクレイ倶楽部の会員様のみお申込みいただけます。
申込みバナーをクリック後、「会員ページ」のログインパスワードをご入力ください。
または、アートクレイ工房まで直接お電話にて申込も可能です。
フリーダイヤル0120-937-112(繋がりにくい場合は042-367-6821)
※月~土曜日10:00~18:00(日・祝日は除く)
※先着順で定員になり次第、締め切らせていただきます。
※特別講座のため、アートクレイ倶楽部プレミアム会員制度の特典は適用外とさせていただきます。
※セミナー参加費無料券のご利用のご使用はできません。ポイント換算もありません。
講師のご紹介
好美 閑子 先生
武蔵野美術短期大学デザイン科工芸デザイン専攻卒業。
1994年日本七宝会議「七宝・ジュエリーコンテスト」で異素材アイディア賞受賞。アートクレイ工房設立当初より、銀粘土全コースの専任講師を務め、現在は主にアートクレイ倶楽部会員を対象とした研究科の講師を務める。
2010年・2011年・2013年・2015年・2017年・2019年・2021年
「銀粘土でつくるシルバーアクセサリーコンテスト」審査員