関 普美先生 まるっとスタディゼミナール1回3時間×3回講座
フリーサイズの花リング
サイズの微調整が可能な フリーサイズの花リング です。
トップ部分の重なり合う花びらは、一見するとフリーサイズリングには見えない関先生こだわりのデザイン。
アートクレイシルバーだけで作るには強度面で問題があったフリーサイズリングを、粘土表現と彫金技法を組み合わせて制作します。
・フリーサイズリングの作り方
・フリーサイズリングに見えないデザインの考え方
・地金の加工方法や不安定な場所にロウ付けする方法の習得
日程 | 【満席】A日程(全木曜)キャンセル待ちでの受付となります。 1回目:2022年4月7日 2回目 ※5月19日 3回目:6月2日 B日程(全火曜) 1回目:2022年4月12日 2回目:5月10日 3回目:6月14日 |
時間 | A日程 10:00~13:00 B日程 13:30~16:30 |
講師 | 関 普美先生 |
定員 | 10名(※最小催行人数6名) |
参加料 | 申込フォーム内に記載。 当日受付で現金またはクレジットカードにてお支払いください。 ( JCB、VISA、DC、Master、Amex、DN ) |
・アートクレイシルバー 10g 1個
・SV950甲丸線 4mm幅×2mm厚 6cm 1本
・純銀リボン線 幅4mm×厚0.2mm×長さ3cm 1本
1回目 | 2回目 | 3回目 | 教材名 |
○ | ○ | ○ | ・スポンジ研磨材各種(赤#320~、青#800~、緑#1200) |
○ | ○ | ○ | ・耐水ペーパー各種(#320、#600、#1200、#2000) |
○ |
○ | ○ | ・油目甲丸(大)ヤスリ |
○ | ○ | ○ | ・爪楊枝 数本 |
○ | ○ | ・アートクレイシルバーペーストタイプ(修正用) | |
○ | ○ | ・アートクレイシルバーシリンジタイプ(修正用) | |
○ | ○ | ・グリーンノズル |
|
○ | ・定規 | ||
○ | ○ | ・ガスボンベ(GB-2001)★ | |
○ | ○ | ・ガスバーナーGT-5000、ガスボンベ大★(お持ちの方) | |
○ | ○ | ・ロウ付け用ピンセット 長★ | |
○ | ・クロスピンセット★ | ||
○ | ・ブルーフラックス★ | ||
○ | ・第3の手 馬台★(お持ちの方) | ||
○ | ・5分ロウ★ | ||
○ | ・ロウ切りバサミ又は金冠バサミ | ||
○ | ・ノコ刃3/0(リングサイズ#12より小さいサイズで作る方)※ノコ刃フレームはレンタル可 | ||
○ | ・カオウールボード 小 | ||
○ | ・カオウールブランケット 小 | ||
○ | ・鉛台(お持ちの方) | ||
○ | ○ | ○ | ・ワークマット、ゴム台、溶き皿、水差し、木芯棒◎ |
○ |
○ | ○ | ・ピンセット◎ |
○ | ○ | ○ | ・中目甲丸ヤスリ 大◎ |
○ |
○ | ○ | ・中目ヤスリ、細目ヤスリ◎ |
○ | ○ | ・細筆◎ | |
○ | ○ | ・プラゲージ0.5mm厚 1組◎ | |
○ | ○ | ・ローラー◎ | |
○ | ○ | ・デザインカッター◎ | |
○ | ○ | ・スパチュラ◎ | |
○ | ○ | ・ステンレスブラシ◎ | |
○ | ○ | ・磨きヘラ◎ | |
○ | ○ | ・ボードクランプ◎ | |
○ | ○ | ・サイズ入り芯金棒◎※レンタル利用の場合は順番にお使いください。 | |
○ | ○ | ・プラスチックハンマー◎※レンタル利用の場合は順番にお使いください。 |
★印の教材は工房で販売しています。
★ガスバーナー本体とロウ付け台はレンタルします。替えボンベとロウ材等の材料をご持参ください。
※◎印の道工具は工房にて消毒済のものをお貸出しできますが、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、気になる方はご自身でご準備ください。
・ゴム台、ワークマット、溶き皿、水差し、ガスバーナー本体、ロウ付け台、木芯棒他リング制作用道工具、◎印の持参道工具
お申し込み後キャンセルされる方は、アートクレイ工房までご連絡ください。
アートクレイ工房でのアートクレイ倶楽部主催セミナー、特別セミナーについては「キャンセル料」は当面の間 免除とさせていただきます。
体調のすぐれない場合(発熱・咳等の症状)は受講を控えていただくようお願いします。
皆様の安全確保のため、ご協力をお願いいたします。
★こちらのセミナーは、アートクレイ倶楽部の会員様のみお申込みいただけます。申込みバナーをクリック後、「会員ページ」のログインパスワードをご入力ください。
お申込の際は<感染症予防対策への取り組み>各事項をご確認いただけます様お願いいたします。
アートクレイ工房まで直接お電話にて申込も可能です。
フリーダイヤル0120-937-112(繋がりにくい場合は042-367-6821)
※月~土曜日10:00~18:00(日・祝日は除く)
※地域特別セミナーのため、アートクレイ倶楽部プレミアム会員制度の特典は適用外とさせていただきます。
※セミナー参加費無料券のご使用は出来ません。また、ポイント換算もありません。
※お申込締め切りは、各講座の1週間前までとさせていただきます。
講師のご紹介
関 普美 先生
信州大学教育学部美術科鋳金専攻卒業。
在学中より鋳金・彫金技法を使って作品を制作。
現在、アートクレイ工房本部府中教室にて講師を務める。
「KANON」主宰。
「ek create」にて商品企画、デザインを手掛ける。