アートクレイ工房25周年記念
2DAYSセミナー
戸田 つねみ先生
メッキ塗装で作る
オーナメントワイヤーバングル
メッキ装置「エレックス」を使った“エレカラ”と“ペンメッキ”の組み合わせ技法を学び、シルバーとゴールドの繊細な装飾を施したオーナメントパーツを制作します。
完成したパーツは、自分サイズに合わせて作るワイヤーバングルに通してジュエリーに変身。お好みでペンダントに仕上げることもできます。
“飾る”、“身に着ける”、二つの使い方ができるオーナメントジュエリーです。
・ 中子材を使わない中空球体パーツの作り方
・ ストッパービーズの作り方
・ ワイヤーバングルの作り方
・ エレックスの使い方(エレカラとペンメッキの組み合わせ方法)
日程・時間 | 【満席】A日程:1回目:2021年12月12日(日) 2回目:2022年1月16日(日)※キャンセル待ち 【満席】B日程:1回目:2022年1月24日(月) 2回目:2月28日(月)※キャンセル待ち ★C日程NEW!追加日程★:1回目:2022年2月17日(木) 2回目:3月17日(木) 時間:10:00~16:00(お昼休憩あり) |
講師 | 戸田 つねみ 先生 |
定員 | 10名(※最小催行人数6名) |
参加費 | 申込フォーム内に記載。 当日受付で現金またはクレジットカードにてお支払いください。 DC、VISA、Masterカード。 |
■ アートクレイシルバー 10g 1個
■ 950銀丸線Φ1.2×50cm
■ SV925ビーズΦ6 × 2ケ
■ 24Kペンメッキ液 使用分
■ エレカラクリアー 使用分
■ その他消耗品
各受講日にご持参いただく道工具 | 1日目 | 2日目 |
■アートクレイシルバー5g | ○ | |
■アートクレイシルバーペーストタイプ 適宜 | ○ | |
■アートクレイシルバーシリンジタイプ 適宜 | ○ | |
■ブルーノズル | ○ | |
■金属性定規(15㎝程度のもの) | ○ | ○ |
■合成石Φ2×14ケ(焼成可能なもの、数量は変更可) | ○ | |
■普通の定規(15㎝程度のもの) | ○ | |
■マジック(細) | ○ | ○ |
■シャープペン | ○ | |
■リフィルロール#240、#400程度 | ○ | ○ |
■スポンジ研磨材(赤#320) | ○ | |
■ドリル刃9本セット + Φ0.6またはΦ0.8 | ○ | ○ |
■ストーンセッティングΦ2 | ○ | |
■ノギス★ | ○ | |
■炉床板★ | ○ | |
■円定規★ | ○ | |
■ テーパーブランクファイル(お持ちの方)★ | ○ | ○ |
■10倍繰り出しルーペ又は拡大鏡★ | ○ | |
■マスキングテープ | ○ | ○ |
■マチ針 | ○ | |
■カッターマット | ○ | ○ |
■カッター替刃 | ○ | ○ |
■造形済みの粘土パーツと残りの材料 | ○ | |
■平口ヤットコ(お持ちのかた)またはヤットコ | ○ | |
■セーム皮またはシルバークロス | ○ | |
■ニッパー(3㎜の太さが切れるもの) | ○ | |
■オタフク槌 | ○ | |
■金床(お持ちの方) | ○ | |
■銀ロウ 5分 | ○ | |
■ブルーフラックス | ○ | |
■ガスボンベ(GB-2001) | ○ | |
■バングル木芯棒(お持ちの方) |
○ | |
■ローラー○ | ○ | |
■プラゲージ1.5㎜厚1組○ | ○ | |
■プラゲージ0.5㎜厚1組○ | ○ | |
■細筆○ | ○ | |
■中目甲丸(大)ヤスリ○ | ○ | |
■スパチュラ○ | ○ | |
■ピンセット○ | ○ | |
■デザインカッター○ | ○ | ○ |
■ピンバイス○ | ○ | ○ |
■ゴム台○、ワークマット○、溶き皿○、水差し○ | ○ | ○ |
■メノウヘラ○ | ○ | |
■プラスチックハンマー○ | ○ | |
■ガスバーナー(GT-3000S)○ | ○ | |
■ロウ付け道具一式(ステンレスバット、シリカボード、ハニカムブロック、ピンセット)○ | ○ |
★印の教材は工房で販売しています。
★ガスバーナー本体はレンタルします。替えボンベのみご持参ください。
※○印の道工具は工房にて消毒済のものをお貸出しできますが、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、消毒済のものをお貸出し致しますが、できる限りご自身でご準備下さい。
・ゴム台、ワークマット、溶き皿、水差し、ガスバーナー本体、ロウ付け用ステンレスバット類、○印の持参道工具
お申し込み後キャンセルされる方は、アートクレイ工房までご連絡ください。
アートクレイ工房でのアートクレイ倶楽部主催セミナー、特別セミナーについては「キャンセル料」は当面の間 免除とさせていただきます。
体調のすぐれない場合(発熱・咳等の症状)は受講を控えていただくようお願いします。
皆様の安全確保のため、ご協力をお願いいたします。
★こちらのセミナーは、アートクレイ倶楽部の会員様のみお申込みいただけます。申込みバナーをクリック後、「会員ページ」のログインパスワードをご入力ください。
お申込の際は<感染症予防対策への取り組み>各事項をご確認いただけます様お願いいたします。
アートクレイ工房まで直接お電話にて申込も可能です。
フリーダイヤル0120-937-112(繋がりにくい場合は042-367-6821)
※月~土曜日10:00~18:00(日・祝日は除く)
※地域特別セミナーのため、アートクレイ倶楽部プレミアム会員制度の特典は適用外とさせていただきます。
※セミナー参加費無料券のご使用は出来ません。また、ポイント換算もありません。
※お申込締め切りは、各講座の1週間前までとさせていただきます。
戸田 つねみ 先生
女子美術大学 絵画科 洋画専攻卒業。
多摩美術大学大学院 美術研究科 版画専攻修了。
赤坂宝石彫金学院 鑑別科 研究コース修了。
現在、アートクレイ工房本部府中教室、カルチャースクール等で講師を務める。