体験教室の受け入れを、しばらくの間停止致します。
誠に申し訳ございません。
体験教室の再開時期が決まり次第、ご案内申し上げます。
※新規入会は受付けしてます。
2020年12月1日(火)以降、電気炉スーパープチの価格が変更します。
¥77,000→¥83,000
※昨今の貴金属相場の高騰において、出来る限りの対策を講じ現行価格の維持に努力してまいりましたが、この度止むを得ず製品の価格を改定させていただくことになりました。
※12月1日以降の新規入会キャンペーンは定価¥83,000から20%offとなりますことをご了承ください。
2021年3月期(3月-5月)受講生募集中!
3か月 資格取得 コースは、その名の通り「3か月」で銀粘土技能認定証を取得することができるコースです。
早く教室を開講して講師活動がしたいという方にオススメの講座です。
3か月の期間中、ほぼ毎週講座が行われます。短期間で銀粘土の基礎から応用のテクニックを集中的に学ぶので、ぐんぐんとアートクレイの技術が身に付くのもポイントです。
全10回で課題13作品を制作します。
課題13作品が終了したら、審査用の課題作品3点を制作し審査を受けます。
審査に合格すると銀粘土技能認定証を取得することができます。(別途審査料、技能認定料が必要です。)
●スウィートデザインカリキュラム13作品
●メンズデザインカリキュラム13作品
●アレンジデザインカリキュラム13作品
※スウィートデザイン、メンズデザイン、アレンジデザインの3つのデザインのいずれか13作品をご選択いただきます。
⇒ カリキュラム作品の詳細についてはこちら
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 |
3/5 | 3/12 | 3/19 | 3/26 | 4/9 |
6回目 | 7回目 | 8回目 | 9回目 | 10回目 |
4/16 | 4/23 | 5/7 | 5/14 | 5/21 |
・一般財団法人 生涯学習開発財団から技能認定者として「銀粘土技能認定証」が交付されます。
・アートクレイを始めとする教材が特別価格で購入できます。(一部除外教材有)
・創作の幅を広げて頂くための、各種研修会が受講できます。
・ご自身の指導により、技能認定者(インストラクター)を育成することができます。
・アートクレイ倶楽部より、年に数回、会報などの情報提供が受けられます。
・アートクレイ倶楽部主催の全国セミナーや、アートクレイ工房府中教室主催のインストラクター向け特別セミナーが受講できます。
スイートデザインコース | 初回一括納入¥143,730- 分割¥148,730-(各回10回/お支払合計) |
メンズデザインコース | 初回一括納入¥149,030- 分割¥154,030-(各回10回/お支払合計) |
アレンジデザインコース | 初回一括納入¥130,730- 分割¥135,730-(各回10回/お支払合計) |
支払方法 | ※金額はすべて税別表記となります。 ※初回一括納入は1回分の受講料¥5,000割り引き! 当日受付にて、現金又はクレジットカードにてお支払い下さい。 (DC、VISA、Masterカード) |
開講日 | 金曜日10:00~16:00/全10回 |
開始月 | 3か月ごとの開催(開始月/3月・6月・9月・12月) |
講師 | 関 普美先生 |
※募集中のクラスの開講日や、材料費等の内訳、別途必要費用の詳細につきましては、資料をお取り寄せください。
アートクレイに触れてみたい。資料だけではよくわからない。
工房の雰囲気を見てみたい。
と思われる方は、ぜひアートクレイ制作体験会にご参加ください。
または、アートクレイ工房まで直接お電話にて申込も可能です。
フリーダイヤル0120-937-112(繋がりにくい場合は042-367-6821)
※月~土曜日10:00~18:00(日・祝日は除く)
※2020年6月期のお申込みは 5/30(土) で締め切らせていただきます。締め切り後のコースお申込みは直接お電話にてお問合せください。
関 普美 先生
信州大学 教育学部 美術科 鋳金専攻卒業。在学中より鋳金・彫金技法を使って作品を制作。
現在、アートクレイ工房本部府中教室で講師を務める。「KANON」主宰。